年間配当金が大台割り込み(2017年4月) 2017年4月8日時点での年間配当金(税引き)を確認します。先月、年間配当金(税引き)が100万円の大台を突破しましたが、そこから「コカ・コーラ(KO)」と「ゼネラル・ミルズ(GIS)」の高配当銘柄を売却し、「iシェアーズ・コア S&P 500 ETF(IVV)」に切り替えましたので、配当金としては再び大台を割り込みました。92万2479円 です。IVVが配当利回り1%台ですので、3月の時点から全体で0.2%ほど低下し、配当利回りは2.9%ですが、税金20%を引くと2.36%になっちゃいますね。"外国税額控除"をしないと税金30%になってしまいますから、確定申告は面倒くさがらずにやらないといけませんね。【関連記事】外国税額控除のやり方:下記をクリック今年に入って入金された配当金累計は、20万円を越えました。新年度になり、固定資産税・都市計画税納税通知が届きました。固定資産税:9万2000円 + 都市計画税:2万800円 = 11万2800円これ以外にも、車検:16万円や自動車税もきますし、年度初めは出費が多いです。そして本日の大出費イベントで我が家にやってきたのが、↓ ↓ ↓共々、今後もよろしくお願いします。 気がむいたらポチッとクリック (2017/04/08)ダウ平均:20656.10、S&P500種:2355.54、日経平均:18664.63、ドル円:111.044 関連記事 アルトリアから配当金! (2017/04/12) 年間配当金が大台割り込み(2017年4月) (2017/04/08) 秘技?配当金ダブル取り!KO ⇒ IVV (2017/04/06) マクドナルドから配当金! (2017/03/27) ジョンソン&ジョンソンから配当金! (2017/03/18) マイクロソフトから配当金! (2017/03/14) 年間配当金が大台突破!(2017年3月) (2017/03/11)
コメント